2023.10.04
こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。
🟢本日はタンパク質摂取量についてです💪
1日にどれくらい摂ればいいのか…
そして、今自分自身がどれぐらいのタンパク質を摂れているのか知る・再認知するキッカケになれればと思います。
🟢タンパク質摂取量に関する研究のメタ分析※によると
筋力が最大限に増強する可能性がある値は…
「 体重× 1.5g 」だそうです。
※複数の研究を収集し,いろいろな角度からそれらを統合したり比較したりする分析研究法
🟢つまり、自分の体重が60キロなら90g
50キロなら75gのタンパク質を毎日摂取すると良いということになります。
🟢様々なタンパク質(約一食分、100g)を見てみましょう。
※個体差ありますので、簡単な目安になります。
100gあたりのタンパク質量
○鶏ささみ 23g
○鶏胸肉 23g
○ローストビーフ 21g
○牛もも肉 21g
○マグロ 25g
○サバ 21g
○卵黄 16g
○豆腐 6g
○牛乳 4g
○米 3g
○うどん 7g
○そば 10g
🟢個人的な話になりますが、私は毎日体重×1.5g以上摂っています。
タンパク質を意識して摂れると筋肉痛の回復が早く、怪我の治りも早いと思います。
是非、皆様も日々どれぐらい摂れているのか計算してみてください。
Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。
お問い合わせお待ちしております!
無料カウンセリング・体験はこちら
お問い合わせはこちら