2023.12.03
こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。
🟢トレーニングを行う前にカフェインを摂っている人は少なくありません。
今回、トレーニング×カフェインにどのような効果があるのか投稿します。
🟢【トレーニング前にカフェインを摂取するメリット】
①集中力アップ
カフェインを摂取することで、中枢神経が覚醒され、眠気や疲労が軽減されるといわれています。
トレーニング前にカフェインを摂ることで、しっかり集中でき、疲れを感じにくくなる効果を得ることができます。
②カフェインで脂肪燃焼効果が促進される
カフェインを摂ることで、交感神経が刺激され、脂肪細胞の脂肪分解酵素の働きを高める効果があります。
さらに、血管拡張の効果もあるため、身体の血行が良くなるという効果もあります。
脂肪分解酵素の働きが高まることで、トレーニングにおける脂肪燃焼効果が高まり、より効率的となります。
🟢カフェインを摂取するタイミングについて。
トレーニング前がベストです。
個人差はありますが、摂取したカフェインは30分~2時間を目安に効果が表れるといわれています。
たくさん摂取するのではなく、3~6mg/(体重)の量をサプリメントやコーヒーなどの飲み物で摂取するのが最適とされています。
🟢【トレーニング時にカフェインを摂取するデメリット】
トレーニング時に限らず、カフェインは多く摂りすぎてしまうと中毒症状が起きてしまいます。
また、個人差がありますが、カフェインを摂取することで気分が悪くなってしまうこともあります。
また不眠症、下痢、などの健康被害を引き起こすこともあります。
🟢また、日常的に多くのカフェインを摂ることも注意が必要です。
日常的にエナジードリンクやコーヒーなどでカフェインを摂取していると、カフェイン耐性ができてしまいます。
🟢カフェイン耐性ができると、集中力を上げたい時に、カフェインを摂取しても効果が得られなくなったり、逆にカフェインを摂取しないと眠気や疲労感が強く出てしまうこともあります。
🟢僕個人的な話ですが”プレワークアウトサプリ”を使用してトレーニングしています。
(カフェインや血管拡張作用のあるサプリです)
体感は強く、癖になりやすい為注意が必要ですがパフォーマンスは上がります。
ここぞというトレーニングの時にお試しください🙆♂️
Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。
お問い合わせお待ちしております!
無料カウンセリング・体験はこちら
お問い合わせはこちら