Blog

ブログ

2022.08.27

NINE通信.74「無農薬と有機の違い」

こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。

🟢こんにちは。トレーナーの矢野です。
無農薬と有機の違いについて投稿します。

《 無農薬野菜 》
…栽培期間中に農薬を一切使用せず
 育てられた農作物

《 有機野菜 》
…化学的に合成された肥料・農薬を
 使用せず、遺伝子組み換え技術を
 利用しないで育てられた農作物

🟢有機野菜は、JASが認定している
31種類の農薬の使用はOK🙆‍♂️
使用する種類は少ないですが
完全無農薬ではありません。

🟢無農薬野菜の良いところは
「農薬が使われていない」
だけではないのです💡

🟢農薬を使わないということは
野菜が虫に食べられたり、病気になる可能性があるということ。
それらを避けるために、お野菜自体の力が強くなります。

🟢具体的に、抗酸化物質です。
抗酸化…良く耳にする言葉で言うとアンチエイジングです。体内が老化するのを防ぎ、内側から若々しくいることができます✨

🟢若々しい自分でいるために
無農薬野菜を選んでみてはいかがでしょうか🙆‍♂️



Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。

お問い合わせお待ちしております!

無料カウンセリング・体験はこちら

お問い合わせはこちら

   Online Bookingカウンセリング・体験予約 Contactお問い合わせ