Blog

ブログ

2023.06.25

NINE通信.95「昼寝について」

こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。

🟢本日は昼寝についてです。
昼寝は別名:パワーナップ(Power Nap=積極的仮眠)と言われており、仕事のパフォーマンス向上に直結する習慣として、Google、Apple、Microsoft、NIKEなどの世界的企業では積極的に昼寝が推奨されています。

🟢【昼寝の効果】
NASAの睡眠研究(NASA Naps)によると
昼に26分間の仮眠で…

↗️認知能力が34%
↗️注意力は54%

と、向上しました。

他にも
○疲労回復
○判断力、理解力、集中力アップ
○クリエイティブになる
等、色々なメリットがあります。

🟢なぜこの様なメリットがあるのでしょう?

1️⃣「生体リズム」です。

人は夜中の午前2〜4時頃、お昼の午後2〜4時頃に眠気のピークが訪れるように体内時計が設定されているのです。
つまり、昼下がりに眠気が訪れたまま仕事を続けても、効率や成果は落ちる一方です。
昼間に一時的に睡眠をとり、眠気を解消することは、生理学的にも理にかなっていると言えます。

2️⃣「ノンレム睡眠の深さ」です。

ノンレム睡眠は、深さに応じて4つのステージがあります。
入眠20分ほどで訪れる軽い睡眠レベルの「ステージ2」は、脳内の“キャッシュ・メモリ”がクリアされて、情報を整理・記憶してくれます。

しかし、仮眠が30分以上になると、ステージ4に進み、深い眠りに到達してしまいます。
深い眠りまで到達してしまうと、寝覚めが悪く、起きてからもボーッとした状態になります。

🟢おすすめの昼寝の方法

*座った姿勢で眠る

*光をシャットアウトする

*ヒーリングミュージックをかける

*寝る前にカフェインを取る

*20分前後でアラームを設定しておく

🟢眠気は身体からのサインです。
眠気を無視するのではなく、眠気の原因と解消に向けたアクションを行って日々のパフォーマンスを上げていきましょう🧠



Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。

お問い合わせお待ちしております!

無料カウンセリング・体験はこちら

お問い合わせはこちら

   Online Bookingカウンセリング・体験予約 Contactお問い合わせ