Blog

ブログ

2020.12.06

NINE通信.35「トレーニングシューズ」

こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。
🔵トレーニングにマッチしたシューズを使用すると、より安定してパフォーマンスを発揮できます。

🟠ソールが平らなものが🙆🏻‍♂️
ランニングシューズのように前方向に体重移動が起きやすいものは、スクワットなどの種目の際に正しく荷重できない場合があります。

🟠クッションが強過ぎないものが🙆🏻‍♂️
踵のクッションやサイドが柔らかすぎるものはエラー動作が誘発されやすいので、やや硬めのものが良いです。

🟠サイズはジャストサイズを。
大きすぎると中で足が遊んでしまうので、自分のサイズにマッチしたものを選びましょう。

🔵NINEのトレーニングは基本的にはレジスタンストレーニング(筋トレ)がメインですが、ジャンプ動作やランといったファンクショナルな種目を行うこともあります。

🔵そういった時のためにオススメなのが「クロスフィットシューズ」です。

🟢ナイキ メトコン
https://www.nike.com/jp/w/metcon-shoes-3yxqszy7ok
私も履いているシューズです。
スクワットも🙆🏻‍♂️、ジャンプ・ランも🙆🏻‍♂️
BuyYouを選ぶと色もカスタムできます。

🟢リーボック
https://reebok.jp/item/?stock=0&cateId=2&cat1Id=TRAINING&order=11&page=1
さすが、クロスフィット発祥のリーボックだけあり種類が豊富です。

🟢コンバース オールスター
https://shop.converse.co.jp/shop/c/c1010/
定番の形のハイカットはトレーニーの中でもよく履かれています。
ジャンプやランにはやや向いていないかなといった感じです。

🔵その他にも、フットサルシューズなども🙆🏻‍♂️

🔵一番トレーニングに向いていないのが”ランキングシューズ”🙅🏻‍♂️
ランニングシューズはその名の通りランニングするためのシューズで、トレーニングをするためのシューズではありません。
特に足のトレーニングでは垂直方向に出力することがまず基本ですが(マシーンは別)、ランニングシューズで行うと前方に荷重がかかり過ぎるなど、正しく出力することがとても難しくなってしまいます。(余計に踵荷重にしなければならないなど)
是非トレーニングに適したシューズを活用しましょう!

🔵シューズについてご不明点ございましたらご相談下さい🙇🏻‍♂️



Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。

お問い合わせお待ちしております!

無料カウンセリング・体験はこちら

お問い合わせはこちら

   Online Bookingカウンセリング・体験予約 Contactお問い合わせ