2022.10.15
こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。
🟢今回は「食欲の秋」についてお書きします。
では、なぜ秋に食欲が増すのでしょうか?
🟢答えは、夏と比べて日照時間が短くなるからです☀️
日光を浴びると、脳は「セロトニン」と呼ばれる物質を分泌します。
🟢セロトニンは別名、「幸せホルモン」とも呼ばれ
「精神を安定させる働き」と「食欲を抑える働き」の二つの働きを持っています。
つまり…
日に当たる時間が少なくなる
↓
セロトニンの分泌が減る
↓
食欲を抑える働きも弱くなる
↓
食欲が増してしまう
という風に考えられています🙇♂️
🟢では、そんな「食欲の秋」に食欲をコントロールするにはどうすればよいのでしょうか?
まず、セロトニンを増やすという事に焦点を置いてみましょう。
【セロトニンの分泌を促す4つの方法】
①身体を動かす
一定のリズムでの運動は、セロトニンの分泌を促します。具体的な運動法としてはウォーキングやジョギングがあります。もちろんボクシング🥊もバスケ🏀もオススメです👍
②トリプトファンを摂取する
必須アミノ酸の一つである「トリプトファン」は、セロトニンをつくりだすための原料になります。トリプトファンは卵やバナナ、マグロなどに多く含まれているので、積極的に摂りましょう。
③夜はよく眠り、朝は太陽の光を浴びる
良質な睡眠は、セロトニンの分泌を促します。また、朝起きた後に太陽の光を浴びることで体内時計がリセットされ、不規則な睡眠によって減少しがちなセロトニンの分泌が正常に戻るといわれています。
④気分転換&リラックス
ラベンダーやカモミールの香りはセロトニンの分泌によいとされています。良い香りでリラックスし、気分転換しましょう。
🟢先日おめでたい事に私の友人の奥さんが妊娠しまして、悪阻がひどく冷凍バナナ🍌を勧めたところ、すごく気に入ってもらって「これなら食べられる!」と喜んでくれました😌
🟢季節の変わり目、急に寒くなりましたが皆様ご自愛ください🙇♂️
Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。
お問い合わせお待ちしております!
無料カウンセリング・体験はこちら
お問い合わせはこちら