2023.01.19
こんにちは。Personal Gym NINE横浜元町(パーソナルジムナイン)のNINE通信です。
🟢今回は豆腐を選ぶ基準について投稿します。
色々種類がありますが、どんな基準で選べば良いでしょう?
1️⃣国産大豆100%使用
安価な豆腐には外国産の大豆が使われていることが多く、遺伝子組み換え、農薬使用など。
2️⃣天然にがり使用
豆乳から豆腐にする際に、固める作用がある”にがり”。凝固剤(添加物)を使用しているものは避けたいです。
《天然にがり》
○粗製海水塩化マグネシウム
○塩化マグネシウム含有物
3️⃣消泡剤 不使用
豆腐を作る過程で泡が発生します💭
大量に出る泡を消してくれる添加物が、消泡剤。
加工助剤である消泡剤は、体に害はないと言われていますが、無添加に拘る場合は避けたいところです。
「消泡剤不使用」と記載があるものは
確実に使われていないのでオススメです。
🟢是非、いつも買っている豆腐をチェックしてみてください🙆♂️
日によって寒暖差があります。体調管理にお気をつけくださいね。
Personal Gym NINEでは日々活用できる情報を配信しております。
是非皆様の生活にお役立てください。
お問い合わせお待ちしております!
無料カウンセリング・体験はこちら
お問い合わせはこちら